バージョンレポート

このウィンドウを使用して、システムのドライバ、ファームウェアおよびソフトウェアのバージョン情報を表示します。

メモ このヘルプページには、ご使用のシステムまたはソフトウェア 設定でサポートされていないサービスおよびオペレーティングシステムについての情報 が含まれていることがあります。 サポートされているサービスについての最新情報は、『Server Administrator 互換性ガイド』を参照してください。

 

システムツリーの選択 タブ サブタブ

ユーザー特権

    表示 管理
システム アップデート ソフトウェア U、P、A A

U=ユーザー、P=パワーユーザー、A=システム管理者、NA=該当なし。 ユーザー特権レベルの詳細については、 「Server Administrator GUI の特権レベル」を参照してください。

バージョンレポート

名前 BIOS、ドライバまたはファームウェアパッケージの名前。
バージョン インストールされている BIOS、ドライバ、ファームウェアまたはオペレーティングシステムのバージョン番号。 BIOS バージョンの例:A04 ESM ファームウェアバージョンの例: 5.50 RAID コントローラの例: 2/Si Controller 0 (AFA0) または PERC では 2/Si RAID コントローラ。ドライババージョン: 2.6.0.4892. オペレーティングシステムのバージョンの例:Red Hat® Linux 9、Red Hat Linux Advanced Server 2.1、 Windows Server 2003、Microsoft® Windows® 2000
Server Administrator アップデート メモ アップデートサービスはご使用のシステムでサポートされていない場合があります。 Update Services が インストールされていないか、またはご使用のシステムがアップデートサービスをサポートしていないオペレーティングシステムを実行している場合があります。 対応 Microsoft Windows オペレーティングシステムは、Server Administrator Update Services をサポートしている唯一のオペレーティングシステムです。

Server Administrator アップデート とは、 Server Administrator から特定のソフトウェアまたはファームウェアパッケージをアップデートできるかどうかを指します。 たとえば、システムには、Server Administrator からアップデートできるコンポーネントとして、BIOS、ESM ファームウェア、RAID コントローラ、RAC などがあります。

Server Administrator を使用してアップデートできないソフトウェアの例には実行中の Server Administrator とオペレーティング システムのバージョンが含まれます。 オペレーティングシステムをアップデートするにはオペレーティングシステムのベンダーからのサポートまたは Service Pack の申請が必要です。

コンポーネントをアップデートするには、アップデートの実行 をクリックします。

トップに戻る