自動回復

このウィンドウを使用して、機能していないオペレーティングシステム に取る処置を設定し、リセットタイマの秒数を入力します。

システムツリー選択 タブ サブタブ ユーザ特権
表示 管理
システム プロパティ  自動回復 A A

U=ユーザ、P=パワーユーザ、A=システム管理者、NA=該当なし。ユーザ特権レベルの詳細については、「Server Administrator GUI の特権レベル」を参照してください。

ハングしたオペレーティングシステム検出時の処置

メモ: 自動回復オプションは異なることがあります。Server Administrator は、インストールしたシステム設定の回復オプションのみを表示します。 
ハングしたオペレーティングシステム検出時の処置のフィールド
なし オペレーティングシステムがハングまたはクラッシュしても何の処置も取りません。
システムの再起動 オペレーティングシステムをシャットダウンし、システムスタートアップを開始して、BIOS チェックを実行後、オペレーティングシステムを再ロードします。
システムの電源を切る システムへの電力をオフにします。
システムの電源を入れなおす 電力をオフにしてから少し待ち、またオンにし、それからシステムを再起動します。ハードドライブなどのシステムコンポーネントを再初期化する場合、電源を入れ直すと便利です。

トップに戻る

システムリセットタイマー(秒)
システムリセットタイマー システムのオペレーティングシステムがハングしていると考える前に経過しなければならない秒数または分数。

メモ:特定のシステムでは、システムリセットタイマー フィールドがグレー表示されて、直接編集できないことがあります。フィールド右側にある矢印ボタンを使用して値を変更してください。

その他のウィンドウコントロール
変更の適用 各フィールドに入力または選択した値の記録を上書き保存します。

トップに戻る