対応 Red Hat Linux オペレーティングシステムを実行中のシステムで警告処置を設定する場合、処置を「サーバで警告を表示する」よう指定できます。この処置を実行するために、Server Administrator はコンソールにメッセージを書き込みます。Server Administrator システムが X Windows を実行している場合、デフォルトではそのメッセージは表示されません。X Windows の実行中に警告メッセージを表示するには、イベントが起きる前に xconsole を開始する必要があります。
イベントの警告処置を設定する場合、「メッセージをブロードキャスト」するように処置を指定できます。この処置を実行するには、Server Administrator は、メッセージ権限が yes に設定されているすべてのユーザにメッセージを送信する wall コマンドを実行します。Server Administrator を実行しているシステムで X Windows が実行されている場合、このメッセージはデフォルトで表示されません。X Windows の実行中にブロードキャストメッセージを表示するには、イベントが起きる前に「gnome-terminal」のように terminal を開始する必要があります。
イベントの警告処置を設定する場合、アプリケーションを実行するように処置を指定できます。 Server Administrator が実行できるアプリケーションに制限があります。 これらのガイドラインに従って、実行が正しく行われるようにしてください。
Server Administrator は、X Windows ベースのアプリケーションを正しく実行できないため、そのようなアプリケーションを指定しないでください。
Server Administrator は、ユーザからの入力を必要とするアプリケーションを正しく実行できないため、そのようなアプリケーションを指定しないでください。
アプリケーション指定時に stdout コマンドと stderr コマンドをファイルにリダイレクトして、出力メッセージやエラーメッセージを表示できるようにします。
警告に複数のアプリケーション(またはコマンド)を実行する場合は、そのようにするスクリプトを作成し、application to execute ボックスにスクリプトのフルパスを入力します。
例 1:ps -ef >/tmp/psout.txt 2>&1
例 1 のコマンドはアプリケーション ps コマンドを実行し、stdout コマンドを /tmp/psout.txtファイルにリダイレクトして、stderr コマンドを stdout コマンドと同じファイルにリダイレクトします。
例 2:mail -s "Server Alert" admin </tmp/alertmsg.txt>/tmp/mailout.txt 2>&1
例 2 のコマンドはメールアプリケーションを実行して /tmp/alertmsg.txt のファイルに含まれるメッセージを、「Server Alert」という件名で Red Hat Linux ユーザの Admin に送信します。 ファイル /tmp/alertmsg.txt は、イベントが起きる前にユーザが作成する必要があります。 さらに、stdout コマンドと stderr コマンドは、エラーが発生した場合、/tmp/mailout.txt のファイルにリダイレクトされます。